menu close

和漢のいろは Wakan no iroha

【東邦大学名誉教授 薬学博士 薬剤師】

小池一男先生の花通信【39】ウンナンヒャクヤク

こんにちは。小池です。不定期で花通信をお届けしています。近所の家庭菜園でウンナンヒャクヤクが咲いていました。雲南百薬、琉球百薬、ツルムラサキ科です。和名をアカザカズラといいます。今日の花はウンナンヒャクヤクです。

◆ウンナンヒャクヤクは星の花

今ごろはほとんど見かけなくなる時期なので、ちょっとビックリぽんです。小さい星のような花が穂状になっています。拡大して見るととても綺麗ですが、つる状なので焦点が絞れませんね。大学のハーブガーデンでも植栽されています。食用やお茶として市販されています。

◆ウンナンヒャクヤクは食べられる

葉もつるも食用となります。まるでわかめのように、茹でると粘りけが出てきます。こりこりした歯触りが独特です。百薬といわれるように栄養価が高いのが特徴。マグネシウム、銅などの含有量も多いです。

【1】はこちら
【2】はこちら
【3】はこちら
【4】はこちら
【5】はこちら
【6】はこちら
【7】はこちら
【8】はこちら
【9】はこちら
【10】はこちら
【11】はこちら
【12】はこちら
【13】はこちら
【14】はこちら
【15】はこちら
【16】はこちら
【17】はこちら
【18】はこちら
【19】はこちら
【20】はこちら
【21】はこちら
【22】はこちら
【23】はこちら
【24】はこちら
【25】はこちら
【26】はこちら
【27】はこちら
【28】はこちら
【29】はこちら
【30】はこちら
【31】はこちら
【32】はこちら
【33】はこちら
【34】はこちら
【35】はこちら
【36】はこちら
【37】はこちら
【38】はこちら


こちらもよく見られています

鹿が薬として浸透していない理由【1】 漢方からみるタイプ別白髪の原因チェック! 胃痛、触ると痛い? 気持ちいい?