ロクキョウ・アキョウとは ROKUKYO・AKYOU
悩みも願いも1つじゃないから。
幅広い効能を持つ「ロクキョウ」が必要でした。
私たち「和漢SINCA」は、2005年に国内唯一のアキョウ(阿膠)専門企業として誕生しました。
日本ではあまり馴染みのないアキョウですが、漢方の本場・中国では世界三大美女のひとり楊貴妃がその美を保つために、
そして、西太后が不妊治療のために用いたことはあまりにも有名です。
中国では、美容から婦人諸病改善までさまざまな方面に高い効能を持つアキョウは現在でも人気の漢方ですが、
原材料の希少さなどから日本に輸入される機会はほとんどありませんでした。
しかし、時代が進むにつれて、アキョウこそが日本でも必要とされている漢方なのではないかと
私たちは考えるようになりました。
「素肌を美しく保ちたい」
「実年齢より若々しくありたい」
「月経周期による気分のムラをなくしたい」
「肩こりを解消したい」
「いつまでも健康でいたい」
1人の人が抱える悩みや願望は増え続ける一方で、
1つの悩みに対して1つの漢方やサプリメントを飲んでいたら、その管理だけで大変です。
だからこそ、1つでさまざまな悩みをカバーできるアキョウが多くの人を救うことになるのではないか。
その想いが、日本向けにアキョウを製品化する決め手となりました。
おかげさまで、アキョウを配合した製品は多くのお客様にご納得とご満足をいただくことができました。
しかし私たちは、常にその先を考え続けてきました。
漢方の生薬にはさまざまな種類がありますが、
「高麗人参・冬虫夏草・鹿」は3つの宝と言われ、昔から重用されてきました。
その中でも特に鹿由来の生薬は、現代病の大きな要因とされるストレス、
なんとなく元気がなくて疲れやすいといった未病、加齢にともなう関節や骨、
筋肉などの虚弱(フレイル)など、カバーする悩みの範囲はアキョウ以上に広く、
今を生きるあらゆる年代の人に必要とされる優れたパワーを秘めています。
いわば、アキョウを超えた“プレミアムアキョウ”とも呼べる生薬です。
これを日本で製品化させたい。
しかも、より安全性を担保できる国産の生薬でお届けをしたい。
2017年、私たちは中国で重用されている「梅花鹿」と同じ遺伝子を持つエゾシカが生育する北海道に研究所を設立しました。
そして、もちろん順風満帆とはいきませんでしたが、試行錯誤を重ね、大小の壁をいくつも乗り越えて、
エゾシカを原料とした国産のプレミアムアキョウである「ロクキョウ(鹿膠)」の開発に成功しました。
現在、製品に使用していた原料のアキョウをロクキョウへとバージョンアップさせ、
また、ロクキョウを原料とした新製品の開発も進んでいます。
“これさえあれば、大丈夫”
そう言っていただける製品の開発をこれからも真摯に進めていきます。
どういう症状に効くのか
美容・美肌・美髪
潤燥・補血(貧血)
更年期
なんとなく不調
血圧異常
むくみ・利尿作用
便秘
むくみ・利尿作用
便秘
血圧異常
生理痛、生理不順など
生理に関する病気
関節・腰・骨の痛み
骨粗しょう症
アンチエイジング
不妊や切迫流産
産後回復
不妊や切迫流産
産後回復
アンチエイジング
冷え性
滋養強壮
免疫力向上
抗疲労効果
ロクキョウ
rokukyo
鹿角膠
鹿角膠は、成熟したエゾシカの角を熱水抽出して得られる膠で、
東洋医学において生命力を養うと称されています。
抗老化作用や抗酸化作用、性機能の向上、男女の不妊、疲労回復など、
体の内側から気力、エネルギーを生み出します。
アンチエイジング
鹿角膠の老齢ラットのSOD活性に対する影響(n=10)
Changchun University of Chinese Medicine, 2008, Master’s thesis
体内の活性酸素は、老化や疾患を引き起こす原因のひとつとされています。 SODは活性酸素を除去する力を持つ酵素で、SOD活性の高さは長寿である一因とされています。鹿角膠は、抗酸化作用を持ち、血中のSOD活性を高めます。鹿皮膠は、男女問わず、いつまでも健康で生き生きと 若々しく活動していく力を支えます。
性機能向上・不妊
鹿角膠の乏精子症モデルラットにおける精子濃度、
運動率及び精子生存率に対する増強効果(n=5)
Hunan University of Chinese Medicine, 2021, Master’s thesis
鹿角膠は、精子の生成を促進させます。また、精子の運動率を高め、精子の生存率を向上させます。鹿角膠は加齢による性機能の低下を抑え、男性不妊の原因となり得る項目の改善に働きかけます。
鹿骨膠
鹿骨膠は、エゾシカの骨を熱水抽出して得られる膠で、東洋医学において滋養強壮に優れています。
抗疲労対策や性機能の向上に効果を発揮します。骨に関連して、筋骨を強める働きがあり、
足腰の疲れや痛み対策にロコモティブシンドローム対策にも適しています。
働き盛りの世代や高齢者の健康維持を支えます。
抗疲労効果
鹿骨膠の低酸素環境におけるマウスの生存時間
及び抗疲労に対する効果(n=10)
Journal of Jilin Agricultural University, 21, 61 (1999)
鹿骨膠は、水泳時を想定した条件下において、低酸素耐性を高め、泳ぎ続けられる時間を大幅に延長しました。これにより、鹿骨膠は抗疲労効果を高めることがわかりました。
鹿骨膠は、仕事や家事、育児で忙しい方や、スポーツを楽しまれる方、趣味を存分に楽しみたい方など、疲れを感じる様々な場面で力を発揮します。
骨密度改善
鹿骨膠の卵巣摘出した骨粗鬆症ラットの骨密度に対する改善効果(n=10)
Pharmacology and Clinics of Chinese Materia Medica, 27 (5), 77 (2011)
骨粗鬆症は女性に多い病気で、閉経期を迎えると骨の新陳代謝に関与している女性ホルモンの分泌が低下し、急激に骨密度が低下します。
鹿骨膠は、閉経後を想定した条件下において、骨重量の減少を抑制し骨密度の低下を防ぎます。
骨粗鬆症は加齢だけではなく、運動不足や過度の食事制限によっても進行します。
鹿骨膠は、生活習慣が乱れがちな男女の骨の健康、ロコモティブシンドローム対策に役立ちます。
鹿皮膠
鹿皮膠は、エゾシカの皮を熱水抽出して得られる膠で、東洋医学において血を補う作用に優れています。
肌のくすみや髪のパサつきといった美容面や、睡眠関連や貧血の症状に効果を発揮します。
皮に関連して、皮膚やバリアに関わる機能にも働きかけます。
女性が抱えがちなお悩みをサポートします。
造血作用
シクロフォスファミド誘発性貧血マウスにおける鹿皮膠の造血効果(n=10)
Journal of Changchun University of Traditional Chinese Medicine, 26 (5), 653 (2010)
鹿皮膠は、貧血状態から、血液の細胞成分である白血球、赤血球・血小板の数を増加させます。血液の細胞成分が増えることで、血液の質が高まり、貧血の改善や、血液と深く関わる、肌や髪、睡眠への働きかけが期待できます。
免疫力向上(免疫調節機能)
鹿皮膠のマウスの非特異的免疫機能に及ぼす影響(n=10)
Chinese Journal of Gerontology, 30(1), 68(2010)
鹿皮膠は、微生物などの異物を食べる貪食細胞を活性化させ、免疫細胞が主体となって働く細胞性免疫と、抗体産生を介した体液性免疫の各指標を上昇させ免疫調節機能を向上させます。
鹿皮膠は、様々な病原の第一線の防御機構としての効果が期待できます。
東京国立博物館所蔵『本草綱目啓蒙』
鹿の効能について記載されたページ
鹿皮膠は宝。中国では古来から重要
【本草綱目ほんぞうこうもく】
本草綱目は中国の本草学史上において、内容がもっとも充実した薬学書です。1578年(万暦6年)に完成し、日本では慶長12年(1607年)、林羅山が長崎で本書を入手して徳川家康に献上。江戸時代の本草学に多大な影響を与えました。2011年、ユネスコ世界記録遺産にも登録され、海外でもその価値が見直されており、角から歯、 骨、皮に至るまで、鹿の効能についての記述があります。
アキョウ
akyou
効能効果
<ほけつ>
●赤血球、白血球などの血液成分を増やすこと(造血)
●血液の循環機能を高めること
漢方では、『女子、以血為本、以血為用』と言われ、“女性の一生は血が身の根本となり、一生血にまつわり、頼るもの”と考えられています。月経・妊娠・出産が全て血と関係していることからも、女性にとって血液を良くすることは、非常に重要であると言えます。
<じいん>
滋陰とは、「補陰(陰を補う)」「養陰(陰を養う)」
「益陰(陰を益す)」の三つの作用のことです。
陰は体内の場合、精・血・水(津液)を指します。
体内に陰と陽は同時に存在していますが、「陽は常に余り、陰は常に不足」という漢方の定説があります。また、40歳を過ぎると、陰の気が半分になり、次第に減っていきます。中国最古の漢方理論書「黄帝内経」『陰を滋養する者は長寿』という記述があることからも“滋陰”は大切です。
<じゅんそう>
潤燥とは、身体の内外を潤す働きのことです。
【身体の内側が潤うことで、期待される効能】
便秘、関節の痛み、喘息、息切れ、空咳などの改善
【身体の外側が潤うことで、期待される効能】
アトピーや乾燥による痒み、あかぎれ、たるみ、
カサカサ、肌のハリ、ツヤ、髪のパサパサなどの改善
<しけつ>
●生理の不正出血
●妊娠中の不正出血
●外傷による出血
などに対して働きかけます。
<あんたい>
漢方書「神農本草経」に『胎を安らかにする』と記載されています。
不妊、流産、産後の病気など、妊娠出産の病気の治療に使われています。
薬学書から見るアキョウ
【中薬大辞典より抜粋】
中薬大辞典は、最も権威性のある生薬(漢方薬)の辞典です。
全5巻におよび、計5,767点の生薬を収載しています。
※中薬とは、中国伝統医学(中医学)で用いる生薬を意味します。
アキョウの研究事例
アキョウに関しては、日本薬学会および日本生薬学会において、様々な研究が発表されています。
その中から、美白作用と貧血改善作用についてご紹介いたします。
※研究結果は、弊社特製アキョウによるものです。
阿膠の美白(メラニン産生抑制)作用
日本生薬学会第58回年会にて発表
アルブチンはメラニンの合成を抑制するため、美白化粧品によく使用されています。
そのアルブチンとアキョウを細胞に投与して実験した結果、アキョウにも、アルブチンのようなメラニン産生抑制作用があり、美白に有効であることが確認されました。
阿膠サプリメントの栄養性貧血改善作用
日本生薬学会第53回年会にて発表
20~45歳の貧血女性80名を阿膠サプリメント摂取群とプラセボ(偽薬)摂取群40名ずつ二組に分けて実験を行ったところ、血液検査の結果、阿膠サプリメントが貧血女性のヘモグロビン含量、ヘマトクリット、血清フェリチン含量および血清鉄含量を上昇させました。これにより、アキョウは貧血に有効であると証明されました。
他にも多くの研究が行われています。
詳しくは『和漢のいろは』をご覧ください。