和漢のいろは Wakan no iroha
若さをつくる源とは。【3】
皆様、こんにちは。Dr.Tei Kenです。
【1】で血(けつ)にまつわる話をしました。
【2】では老化についても解説しました。
今回は血虚(けっきょ)についてお話します。
「血」の失調タイプ
漢方では「血」の失調は4つのタイプに分けられます。なかでも割合が断然多く女性を最も悩ませるのは、血虚です。
●血虚…働きの良い血が足りない
●血お…血流がよくない
●血熱…血に余分な熱がこもる
●血寒…血が冷えた状態
血虚の原因
※血虚:働きの良い血が足りないこと
貧血は血虚の一種です。そして血虚は貧血以外に、白血球や血の量の減少なども含まれます。原因は主に4種類あります。
(1)特に多いのは、月経・妊娠・出産・授乳による血の消耗。
(2)胃腸の消化吸収機能の低下。
(3)心・肝などの内臓機能失調。
(4)夜更かしや冷たい飲食物など生活習慣。
血虚の症状
血虚になると顔色が黄色っぽく艶もなくなり、時には青白くなります。髪はパサついて抜け毛や白髪が増えます。爪は割れやすくなり、肌・目・鼻・膣が乾燥します。そして体の内側も外見も“カラカラ状態”に陥ってしまい「枯れている」と見られます。体調面では貧血、冷え、不眠などの体調不良。ほてり、めまいなどの更年期症状や不妊といった婦人科系の症状になります。皮膚や髪や内臓など体の全てへ栄養を届けるのが血です。働きの良い血が足りないと、栄養供給が追い付かなくなります。そして各部位の細胞が元気を失い、老化します。血虚は若々しさや健康面に深刻な影響をもたらすのです。
血虚の予防にはアキョウで「補血(ほけつ)」
※補血:新しい血を作り出して血を補うこと
ハーバード大学の研究では、血の中に若さのモトがあると証明されています。働きの良い血が足りない状態で流れだけ良くしても、根本的な解決になりません。漢方では「補血・活血」が基本。まず新しい血を作ってから流れを良くします。それが体中に栄養分が運ばれることで、肌荒れや白髪改善、女性特有のトラブルなどに働きかけます。
補血で若々しく
補血できる生薬は、アキョウ、トウキ、クコの実、ナツメ、リュウガンが挙げられます。特にアキョウは、補血の「聖薬」と唯一称賛されて歴代の漢方医に重宝されてきました。研究でも血液のもととなる造血幹細胞をはじめ、赤血球、白血球、血小板などを増やす効果が明らかになっています。若さの根本は「血」にあり。「補血」を日頃から心がけ、肌・髪・体全体の若々しさをいつまでもキープしていきましょう。
こちらもよく見られています
未病ケアを知っていますか | 疲れをなんとかしたい | アキョウが美容にいいって本当? |