menu close

和漢のいろは Wakan no iroha

2024.08.08

和漢で見る睡眠トラブルvol.1

#緑茶#テアニン#睡眠トラブル#不眠対策#うるおい#夏バテ対策#炭水化物#食物繊維#糖質#食欲不振#ドライ#ドライ機能#体質診断#ストレスのツボ#おなかの不調#過敏性腸症候群#湿気#入浴法#寒暖差#適応疲れ#低気圧頭痛#気圧痛#気圧頭痛#5月病#宮廷アキョウ#サプリ売上#カモミール#産地直送#アロマ#アミノ酸#亜鉛#白髪サプリ#母乳育児#母乳#産後#抜け毛#50代の白髪#プレゼント企画#舌#舌診#168優農#鉄不足#プレゼント#薄毛#熱中症#心#ラベンダー#気血両虚#腎陽虚#腎陰虚#補腎#アンチエイジング#皮膚科#肌ケア#ターンオーバー#タンパク質#マカ冬虫夏草#亀鹿二仙湯#和漢アキョウ#紫外線対策#老化防止#エゾシカ利活用#北海道鹿美健#鄭権#桃花姫プラセンタ#鉄分#黒ツヤソフト#ねむリラ#睡眠不足#ぐったりno森の美女#白髪の原因#肩こり#白髪対策#リラックス#未病#養生#白髪予防#睡眠改善#眠り#白髪改善#副交感神経#サプリ#加齢#のぼせ#五月病#頭痛#春#札幌#新ひだか町#気虚#血虚#イライラ#更年期#バランス#肝#紫外線#風邪#魔女たちの22時#育児#ツボ#鼻水#GABA#健康#髪#カサカサ#乾燥肌#潤い#花粉#寝不足#免疫力#体質#自律神経#東洋医学#太る#老化#シミ#睡眠#美容#ストレス#冷え#白髪#貧血#ほてり#不眠#エゾジカ#補血#むくみ#ロクキョウ#阿膠#夏バテ#薬膳#和漢#ダイエット#漢方#アキョウ

和漢で見る睡眠トラブルvol.1

皆様、こんにちは。和漢SINCAスタッフです。夜も気温が下がらず寝苦しい夜が続いていますね。日本において眠りに何らかの悩みがある方は3人に1人とも言われ、快適な睡眠を取れてない方が結構多いようです。今回は和漢の視点から眠りについて深堀りします!

【和漢で見る睡眠トラブルvol.1の話ラインナップ】
今回の投稿では、
■ あなたの睡眠の問題はどのタイプ?
■ 眠りに関係する五臓の器官はどこ?
■ すぐできる眠りケア(おススメ食材)
■ 緑茶の効果を引き出して快眠サポート
について、ご紹介します。

睡眠トラブルあれこれ

一言で睡眠トラブルと言ってもその方によって状況は様々です。
たとえば
★寝つきがわるい
★眠りが浅い、中途覚醒
★早朝に起きてしまう
★夢が多く、ぐっすり感がない
などなど
寝つきが悪い時、布団に入っても日中あったことを何度も考えてしまい、頭をなかなかオフにできないことはありませんか?心配事や悩み事、または腹が立つ事があるときは特に顕著にこの状態になったりします。

睡眠トラブルには肝のケア

五臓のうちの「肝」は感情などの『気の巡り』を調節する器官。ストレスがかかると、肝が懸命に処理して「気」を全身に巡らせようと働きますが、積み重なると肝の働きが過剰になり『気の詰まり』状態に。感情をうまく処理できずに心にもやもやが残って眠れない時はこの『肝』のケアが必要です。

肝のケアには

肝に良いのは「香り」の良いもの。生薬でも麝香(じゃこう)などの香り高く精神に働きかけるものが使われます。お食事なら香味野菜の三つ葉やミョウガ、しそ、ミントやパクチーなど。ハーブのような香りの良いものをとると気の巡りを手助けすることができます。

睡眠トラブル対策には苦みも有効

また、苦味のある食材は、肝と同じく眠りに関わる「心」の臓に働きかける味覚。苦味には頭の方へ上った「気」をおろす効果があります。脳がフル活動になって休まらない時は、ゴーヤやピーマンのような苦い野菜、また緑茶などを取り入れるのもおススメです。

睡眠トラブルに緑茶は?

ところで、緑茶のカフェインは大丈夫なの?さらに眠れなくなったりしない?と疑問に思いますよね。たしかにカフェインは覚醒効果があり眠りを妨げます。しかしながら緑茶に含まれるテアニンはアミノ酸の一種。リラックス効果があり、摂取するとα波が出るそうです。ストレス軽減や、睡眠の質を改善する効果も期待できて、眠り対策で注目される成分です。

緑茶の注意点

ただ飲み方に注意点があります。熱過ぎるお湯で入れるとテアニンの効果を邪魔するカフェインなどの成分が抽出されやすくなります!水出し~50℃くらいのぬるま湯で時間をかけて淹れていただくとGood。テアニンは冷たいお水でも簡単に溶け出します。カフェインに反応しやすい方もいるので、翌日ゆっくりできるお休みの前日から徐々にお試しください♪
今回は 眠りトラブルの中の「寝つき」についてご紹介しました。次回は眠りトラブルのその他のタイプを深掘りします!

和漢SINCA商品ページはこちら

監修:Dr.Tei Ken


こちらもよく見られています

鹿が薬として浸透していない理由【1】 漢方からみるタイプ別白髪の原因チェック! 胃痛、触ると痛い? 気持ちいい?