menu close

和漢のいろは Wakan no iroha

2024.07.22

白髪の部位の観察により見えてくるもの

#四診#望診#アキョウの価値#むくみ対策#朝顔の種#朝顔#ヨクイニン#むくみとり#牽牛子#薄毛対策#ミネラル#皮膚#神農本草経#中薬大辞典#補剤#ウイルス対策#免疫システム#国産鹿膠#女性の一生#7の倍数#髪の悩み#ぱさつき#脂#ラード#髪のパサつき#梔子#健康長寿#亜鉛#抜け毛#なつめ#造血作用#造血力#若返り#若く#農業#168優農#認知症#薄毛#新型コロナウイルス#コロナ後遺症#新型コロナウイルス後遺症#守護神#鹿角盤#乳腺症#乳腺炎#袋角#鹿角#鹿角霜#鹿の活用#抗老#アンチエイジング#腎臓#皮膚科#かっさ#血#散歩#タンパク質#美髪#熟睡#くすみ#シワ#たるみ#肌の老化#真皮#美白作用#紫外線対策#美白ケア#未病管理#鹿の郷#コロナ#コロナウイルス#桃花姫プラセンタ#睡眠不足#目のトラブル#疲れ目#眠れない#メラニン#キャンドルブッシュ#黄連阿膠湯#肝の養生#血液#養生#睡眠改善#眠り#白髪改善#サプリ#生薬#免疫#アトピー#加齢#のぼせ#目の充血#五月病#春#便秘#当帰生姜羊肉湯#冷え対策#血虚#北海道#イライラ#解毒#バランス#肝#紫外線#風邪#鼻水#GABA#健康#髪#ヘアスタイル#若さ#カサカサ#乾燥肌#はと麦#花粉#免疫力#体質#自律神経#東洋医学#生姜#老化#寿命#シミ#乾燥#美容#白髪#腎#頻尿#鹿皮膠#鹿角膠#貧血#膠#ほてり#不眠#エゾジカ#むくみ#眼精疲労#鹿膠#ロクキョウ#阿膠#薬膳#和漢#漢方#アキョウ

白髪の部位の観察により見えてくるもの

皆様、こんにちは。Dr.Tei Kenです。猛暑が続いています。無理せず、ゆったりした服装で過ごしたいものです。今日は望診に関するお話です。

漢方医学の診断

漢方外来では、病気の診断の基本となる漢方医学独自の診断「四診」が行われます。四診とは、目で観察する「望診」。声を聞く、匂いを嗅ぐ「聞診」。質問する「問診」。直接触れる「切診」。この4つです。漢方医が診察をするとき、一番最初に行われるのが「望診」です。

望診の重要性

約2600年前の中国に、一人の名医扁鵲がいました。ある日、扁鵲は国王に謁見します。側でしばらく観察した後、「王の皮膚から病気が生じています。早く治さないと重くなります」と王に伝えました。でも王は「わしは病気なんてない」の一点張り。その後、何度も進言するものの、信じてもらえず、しばらくして王は突然、病を発症。帰らぬ人となってしまいました。

白髪の望診

「望診」は一瞥して病の軽重を量り、生死を分かつ」と言われるほど重要です。顔色、表情、目つき、身体の形体、動き、舌などを見ることで病気がわかってしまうのです。望診は、白髪の原因の考察に応用ができます。

白髪の部位を観察

加齢により、女性は42歳くらいから白髪が出はじめます。男性は48歳になると、もみあげが半分ぐらい白くなるのは、自然なこととされています。しかし、まだ若いのにもかかわらず、チラホラ出る方もいます。実は、出た部位から、臓腑の不調が分かります。

白髪の生えた場所で診断

1.前頭部の白髪…脾・胃(消化系)の不調の表れです。
2.側頭部の白髪…肝の不調の表れです。
3.後頭部の白髪…腎(生殖系と泌尿系)の不調の表れです。
4.特定な部位のない白髪…腎が弱まっている結果です。

白髪のある方は、自分の生えた部位を合わせてみてください。ただ個人差があるので、必ずしも正しいとは言い切れません。参考程度に留めていただければと思います。

白髪は内側のケアも大切

白髪があると、抜いたり染めたりする方も多いと思います。健康に問題があるシグナルでもあるので放っておくのは良くありません。予防・改善ができれば、健康状態が整っていることになります。白髪の見た目に意識がいきがちですが、内側からのケアが白髪改善の近道かもしれません。

和漢SINCA商品ページはこちら


こちらもよく見られています

社員は何を飲んでいる?おすすめサプリ紹介 アキョウ、ロクキョウで紫外線対策 頭皮マッサージって白髪予防になる?意外と知らない予防法