menu close

和漢のいろは Wakan no iroha

産後になりやすい白髪や抜け毛について

皆様、こんにちは。和漢SINCAスタッフです。
産後の女性は白髪や抜け毛が増えた、と感じる人がいます。そのため一気に老けたような気持ちになってしまうことがあります。しかしその原因は一時的なものなのかもしれないのです。産後の毛髪のトラブルを解消するためには、原因と解消方法を知る必要があります。

産後は抜け毛が増える

出産の後に抜け毛が増えてしまう理由のひとつ。母乳育児をするからです。母乳は母親の血液からつくられるものです。別名「白い血液」ともいわれています。乳腺に血液が運ばれ乳汁へと変化します。それが乳管を通って乳管洞に溜まります。それを赤ちゃんが吸うことで母乳が出てきます。母乳が白い色をしているのは、血液の成分から赤い色素の赤血球が取り込まれないからです。

抜け毛と母乳の因果関係

母乳育児をすることで産後の女性は多くの血液を失います。髪に必要となる血流が不足して栄養が届けられなくなります。そのため一時的に抜け毛が増えたり、人によっては貧血がひどくなったと感じる場合もあります。母乳育児を長く続けなかった人でも、出産により多くの血液を失っています。そのため産後に抜け毛が増えたり毛が細くなったりといったトラブルを抱えやすくなります。

抜け毛だけではなく白髪も

産後に母乳育児をすると、抜け毛だけでなく白髪も同時に増えてしまうことがあります。髪の色素となるメラニンはメラノサイトからつくり出されます。母乳により血液を多く失うと、メラニンの原料となるチロシンやミネラルが不足してしまいます。さらに血液を失えばメラノサイト自体の量も減少してしまう結果になります。

ほかにも考えられる抜け毛の原因

エストロゲンの量が減少することや、ストレスの影響も。産後は女性ホルモンが大きく変化し、エストロゲンが不足しています。エストロゲンは髪の成長に必要なホルモン。そのため産後の抜け毛に影響します。また、メラノサイトが女性ホルモンの刺激を受けられなくなり、白髪が増えてくることがあります。

ストレス、溜まっていませんか

ストレスも大きな原因となることがあります。産後の女性は慣れない育児で精神的・肉体的ストレスを感じやすくなっています。夜中にも授乳が必要となり睡眠不足に。そしてなかなか泣き止まない赤ちゃん。そこでイライラが溜まり精神的なストレスを抱えたりもします。産後は育児に忙しく自分のことは後回しになりやすいです。そのため自分のケアが疎かになります。結果、知らないうちにストレスが溜まっているものなのです。

産後の毛髪対策

産後の抜け毛は血液を増やす対策を。そのため髪の成長に必要な栄養素を摂取することが大切です。食事は規則正しく1日3回が目安です。毎食に主食・主菜・副菜・味噌汁などを組み合わせるようにしましょう。主食はごはんや麺類など炭水化物、主菜はたんぱく質を含むおかずです。そして副菜は野菜や海草などをメインとしたメニューです。これに乳製品や果物をプラスするとバランスがよくなります。

血液を増やす栄養を

血液中の赤血球やヘモグロビンはたんぱく質から作られます。貧血予防に役立つ鉄分の補給も必要です。さらにビタミンCを摂取して非ヘム鉄の吸収を高めます。そして造血効果のあるビタミンB12と葉酸を食べましょう。血液の量が増えれば、母乳で失っても母体の分が不足することはありません。

抜け毛プラス白髪の予防

白髪の予防は、メラノサイトを守ることが重要となります。一度消失してしまったメラノサイトはもとにもどることはありません。そして産後の栄養不足や女性ホルモンの変化によっても、影響を受けやすくなります。そこで母乳育児中は血液を失わないよう栄養バランスに注意。そして産後のダイエットは避けるようにしましょう。母乳育児を続けていれば自然と体重も減りやすいです。なので必要のないダイエットは禁物です。栄養のバランスに注意しながら、運動を取り入れましょう。さらに摂取カロリーに注意するだけでも変化が見られるはずです。

抜け毛と紫外線

さらに注意したいのがメラノサイトの破壊の原因となる紫外線予防です。紫外線を多く浴びる人ほどDNAの損傷が起こりやすいです。そして色素をつくりだす細胞も紫外線でダメージを受けてしまいます。頭皮は紫外線を浴びやすい箇所。日頃から帽子や日傘などで紫外線予防につとめましょう。

周囲の協力が必須

産後は育児のストレスをできるだけ溜めない工夫が大切です。そのために、夫や両親などの協力が重要です。そして適度に育児から離れ、自分の時間を持てるよう工夫してみてください。睡眠不足もストレスに繋がりやすいです。どうしても産後で何度も夜中に授乳が必要。ここは、昼寝も上手く活用しましょう。生まれたばかりの赤ちゃんはまだ体内リズムが整っていないのです。そこで夜中に何度も目を覚ましてしまいます。これは一時的なもの。ほんの少しの辛抱です。家族の協力を得て、乗り切るのがポイントです。

セルフケアで将来に備えて

産後は育児で忙しくなかなか自分のケアはできないと感じる人も。でも、ここで無理をすると後々の薄毛や白髪に繋がるかもしれません。産後は抜け毛や白髪になりやすい原因をいくつも抱えやすくなっています。そして多くの方が髪のトラブルを抱えているようです。自分のことも大切に、ケアする時間を作りましょう。

監修:Dr.Tei Ken


こちらもよく見られています

鹿が薬として浸透していない理由【1】 漢方からみるタイプ別白髪の原因チェック! 胃痛、触ると痛い? 気持ちいい?