menu close

和漢のいろは Wakan no iroha

2024.11.21

美爪ケアは内側から

#美爪ケア#スプーン爪#陰虚#美爪#毛細血管#ふくらはぎ#眠気#疲労感#砂糖#ご飯#血糖値#いもけんぴ#甘いもの#甘み#山芋#風門#大椎#男性更年期#更年期ケア#秋バテ対策#秋バテ#杏仁茶#杏仁霜#秋の養生#秋#風池#ヘアケア薬膳#天柱#鉄分不足#食習慣#緑茶#テアニン#睡眠トラブル#不眠対策#うるおい#夏バテ対策#炭水化物#食物繊維#糖質#食欲不振#ドライ#ドライ機能#体質診断#ストレスのツボ#おなかの不調#過敏性腸症候群#湿気#入浴法#寒暖差#適応疲れ#低気圧頭痛#気圧痛#気圧頭痛#5月病#宮廷アキョウ#口の渇き#風邪対策#ゴジベリー#サプリ売上#カモミール#シナモン#産地直送#アロマ#百会#アミノ酸#亜鉛#白髪サプリ#母乳育児#母乳#産後#抜け毛#50代の白髪#プレゼント企画#舌#舌診#168優農#サツマイモ#鉄不足#プレゼント#薄毛#熱中症#杏仁豆腐#心#ラベンダー#気血両虚#腎陽虚#腎陰虚#補腎#アンチエイジング#皮膚科#肌ケア#ターンオーバー#更年期障害#ハーブティー#タンパク質#マカ冬虫夏草#亀鹿二仙湯#和漢アキョウ#たるみ#紫外線対策#老化防止#エゾシカ利活用#山査子#北海道鹿美健#鄭権#桃花姫プラセンタ#鉄分#黒ツヤソフト#ねむリラ#睡眠不足#ぐったりno森の美女#目の不調#白髪の原因#だるさ#肩こり#白髪対策#リラックス#未病#養生#白髪予防#睡眠改善#眠り#白髪改善#副交感神経#サプリ#加齢#のぼせ#五月病#頭痛#春#札幌#新ひだか町#便秘#気虚#血虚#イライラ#更年期#バランス#肝#紫外線#風邪#魔女たちの22時#育児#ツボ#鼻水#GABA#健康#髪#爪#カサカサ#乾燥肌#潤い#花粉#寝不足#免疫力#体質#自律神経#東洋医学#太る#老化#シミ#睡眠#乾燥#美容#ストレス#冷え#白髪#貧血#ほてり#菊花#不眠#エゾジカ#補血#むくみ#眼精疲労#痰湿#ロクキョウ#阿膠#夏バテ#薬膳#和漢#ダイエット#漢方#アキョウ

美爪ケアは内側から

皆様、こんにちは。和漢SINCAスタッフです。ふと見ると自分の爪にがっかり・・なんて経験ありませんか?爪のおしゃれを楽しむ方は多いですが、密かに爪のお悩みを抱えている方もどうやら多いよう。今回は「美爪」に関する和漢の豆知識です。

美爪ケアラインナップ

——————————–
■よくある爪のお悩みは?
■爪と密接な関係なのは「肝」の臓
■爪には血不足対策を!
■肝を癒して美爪を目指そう!
——————————–

美爪には肝を意識

爪のお悩みでは・・
□割れやすい・かけやすい
□爪にスジが出やすい
□爪がでこぼこしている
□反り返っている(スプーン爪)
など、このようなものが多いようです。「肝の華は、爪にある」爪は五臓の中でも「肝」の臓との関わりが深く、その状態を反映しやすいと言われています。五臓の「肝」とはどんな働きを持っているのでしょうか?

肝の主な働き

★血の貯蔵
★気や血の巡りをコントロール
上記は一部抜粋になります。
肝は「血」を貯蔵し全身への巡りを調節しながら「気のめぐり」である、情緒や自律神経のコントロールもしています。睡眠不足やストレスなどの負荷が多い状態や血の不足が続くと、やがて肝の機能は衰えます。そして気の巡り、血の巡りも悪化。その様子が爪に現れやすくなります。

美爪には血の対策が必須

●爪が割れやすい・かけやすい
●反り返っている(スプーン爪)
このような爪のお悩みがある場合、特に爪の栄養状態が悪くなっている「血の不足」タイプかもしれません。もし病院で貧血の診断を受けていない方でも自分自身に血の不足があるかも?振り返ってみていただくと良いかと思います。

その他の血の不足サイン

□疲れやすい、息切れしやすい
□たちくらみ・めまいなどがある
□乾燥肌
□手足が冷えやすい・冷え性
□月経の量がすくなめ・遅れやすい
□不安感や不眠傾向がある
□髪がパサつく・抜けやすい
爪の様子に加えて、このような症状が思い当たる方は血を補うケアをおすすめします。和漢の考え同様現代医学でも「鉄欠乏性貧血」や「亜鉛不足」でも爪が脆くなると言われているんですよ。

美爪をめざすために

●爪にタテやヨコのスジが入っている
●爪の表面がガタガタしている
このような爪は加齢自体によるものの他、過労によるもの、睡眠不足や過度なストレスも原因になります。肝は日中自律神経の調節を行い、夜間に養われる器官。度重なる日常のストレスや睡眠状態の影響が爪に現れてしまっているかもしれません。また爪自体の色も体調の指標になりますよ。
★白っぽい → 血不足 気の不足
★むらさき → 血の巡り 冷えなど

美爪の第一歩は内側から

血不足を補って肝を養い、元気にしてくれる素材をご紹介!
【和漢素材】当帰・阿膠・鹿膠・クコ・熟地黄
【血を補う食材】牛や豚の赤身肉・牡蛎・レバー・人参・かつお
【酸味のある食材】お酢・柑橘系の果物・いちご
【香りのある食材】三つ葉・クレソン・菊花茶・ジャスミンティー

美爪に必要なもの

肝の気と血の関係は密接です。血を補う食材を日頃から摂って気の巡りが悪化しないよう、ストレスが多い時は柑橘系のフルーツや、香りの良いお茶でリラックス♪(お酒は控えめに・・)時に頑張りすぎが出ているのかも?としっかり睡眠&お休みデーも確保してくださいね。

美爪は健康の証

今日ご紹介した通り、思った以上に爪は体の内側の状態を反映していますよね。ツヤツヤして、がたつきがなくピンク色な爪は内側から健康美人の証。逆に割れや、スジにお悩みであれば一度体調にも耳を傾けていただくのも良いかもしれません。みんなで、美爪を目指しましょう♪

和漢SINCA商品ページはこちら

監修:Dr.Tei Ken


こちらもよく見られています

鹿が薬として浸透していない理由【1】 漢方からみるタイプ別白髪の原因チェック! 胃痛、触ると痛い? 気持ちいい?