和漢のいろは Wakan no iroha
毛細血管を守って元気でキレイ♪
毛細血管を守って元気でキレイ♪
皆様、こんにちは。和漢SINCAスタッフです。寒い時期になると、肩がきゅっと上がって筋肉も緊張気味に・・血管も収縮して痛みも起こりやすくなります。今回は痛みや老化の防止、そして美容にも最重要と言える血管についてのお話です。
毛細血管について
——————————–
■血流の維持は毛細血管にあり
■毛細血管に起こる「ゴースト血管」とは
■血管の保護に役立つ身近なスパイス「●●●●」
■毎日できる体操で血管を守ろう
——————————–
毛細血管の役割
血管のうち、太い血管は
★動脈(心臓から全身へ)
★静脈(全身から心臓へ)
その2種類の血管をつないでやりとりするのが
★毛細血管です。
毛細血管は髪の毛の1/20程の大きさでとても細く、酸素・栄養を全身の各所へ運びながら不要な二酸化炭素と老廃物を回収する役割を持っています。そして、次のような健康と美容の維持にいつも働いてくれています。
▶冷えやコリ・痛みの改善
▶美しいお肌の維持(シミしわの予防)
▶高血圧や梗塞予防
▶がん予防
▶認知症予防
毛細血管は生活道路
実は、全身の血管の約99%が毛細血管!動脈・静脈が「幹線道路」だとすると、そこから枝分かれして各所にアクセスするいわば「生活道路」が毛細血管です。そんな重要な毛細血管ですが、壊れやすいのが難点。動脈・静脈が3層構造なのに対して、毛細血管は1層構造しかありません。そのため老化や生活習慣の乱れによって血管の構造が破綻してしまうと、各所まで輸送したい血液が届かず漏れだし「ゴースト血管」となってしまいます。道路があったはずなのに、進めない、いわば、「通行止め」のような状態ですね。
簡単セルフチェック!で血管を見てみよう♪
利き手の反対の手の薬指の爪を、5秒ほどぎゅっと抑えてみましょう!(利き手と反対の手の薬指=あまり使用されず血流がわるくなりやすい)5秒たったら、パッと離してみてください。白くなっていた爪が、2秒ほどで血色が戻ったらOK!もし5~6秒ほどもどるまで時間がかかったら、末端の血流が悪くなっている可能性が・・。
毛細血管を保護!身近なスパイス「シナモン」
ゴースト血管予防に注目されているのが「シナモン」に含まれる「シリンガレシノール」という成分。血管内皮にあり毛細血管の修復と強化をしてくれる、Tie2(タイツ―)という受容体を活性化してくれることがわかっています。そんな新たな効果がわかり大注目のシナモンですが、選び方にポイントが。
シナモンの種類をチェックして購入しよう!
・シナモン(カシア)
・セイロンシナモン
カシア種に含まれる「クマリン」という抗酸化物質は、むくみや血流改善に良いです。過剰摂取してしまうと肝障害も懸念されているので覚えていてください。セイロンシナモンには「クマリン」はほぼ含まれないので、日常的にたくさん使いたいという方はこちらを選んでいただくのがおすすめです。
ふくらはぎを強化しよう
ゴースト血管対策で意識したいのが「ふくらはぎ」です。かんたんな体操をご紹介!すき間時間に、立ったまま30回ほどかかとを上げ下げすると、ふくらはぎの筋トレになります。「第二の心臓」と呼ばれるふくらはぎのポンプ機能強化に。下半身の滞りやすい血流を、また全身に送り返す手助けができます。
毛細血管を守るために
睡眠不足や食習慣の乱れ、ストレスなどでも血流は悪化していまいますが、血管の状態は普段目に見えないもの。健康な毛細血管を守りたい方は今回のシナモンやふくらはぎのトレーニングを取り入れ、睡眠不足にも注意を。健康や美容にも大きく貢献してくれて日頃のケアの効果UPも期待できますので意識して過ごしてみてくださいね♪
監修:Dr.Tei Ken
こちらもよく見られています
鹿が薬として浸透していない理由【1】 | 漢方からみるタイプ別白髪の原因チェック! | 胃痛、触ると痛い? 気持ちいい? |