menu close

和漢のいろは Wakan no iroha

夏バテ
2022.06.06

こわ~い夏バテ、緑豆で対策!

こんにちは。薬学博士の「Dr.TeiKen」です。
日々の健康維持に役立つ漢方の知識を皆様にご紹介していきたいと思います。あまり難しいお話はしないので、ちょこっとコーヒーでも飲みながら、気軽に読んでみてくださいね。

こわ~い夏バテ、緑豆で対策!

さて、夏の暑さも厳しい今日このごろ。夏バテにやられ、ぐったりしている方もいらっしゃると思います。「でも、ただの夏バテだし…」と甘く見てはいけません。そこから熱中症へと発展し、死にいたるケースが毎年多いのです。

夏バテ対策

そこで今回は、手軽な夏バテ対策として、「緑豆(リョクズ)」を紹介いたします。
緑豆は、「清熱し解毒する、暑を消す、水を利す(むくみ解消)、目を明らかにする」という効能があります。そのため、夏バテやむくみ、眼精疲労に効果があり、さらにダイエットと美肌にも良いです。(出典:『開宝本書(974年)』『太平聖恵方(992年)』)
処方例としては、「緑豆湯:緑豆を水で洗い、鍋に入れ、強火で1回沸騰させる。その汁を冷まし、色が緑色のものを食する。」という方法があります。(出典:中薬大辞典・小学館)
緑豆

もやしと緑豆

この緑豆湯は、中国の東北から南の地域における伝統的な夏バテ解消用の飲み物で、かなり人気があります。ハチミツなどでアレンジするのもいいですね。出し汁を取った緑豆は、赤飯のようにご飯と混ぜて炊くとおいしいですよ。
また、緑豆という名前ははじめて聞く方が多いかも知れませんが、もやしを知らない方はいらっしゃらないと思います。実は、もやしは緑豆から発芽してできたものなのです。(大豆もやしは大豆から発芽しています。)

もやしならどうか

もやしになると夏バテに対する効果は低くなってしまいますが、ビタミンC、食物繊維、たんぱく質などの栄養素が豊富に含まれています。しかも、100gのゆでもやしのカロリーは、わずか12kcal!暑くて食欲がない時、ダイエットしたい時、家計が厳しい時は、安くて栄養豊富なもやしの料理はいかがでしょうか?
今回ご紹介した緑豆は、楽天市場でも販売しているショップさんがありますので、ぜひお試しくださいね。


こちらもよく見られています

未病ケアを知っていますか 夏の養生に苦い物 美しく健康な髪